麺道 壱百陸

僕
いつぶりだろうか・・・

もう遥か昔のような気がする…

僕
もう遥か昔のような気がする…

 

僕
我らが麺道の更新が止まってから…
僕
どれだけの歳月が流れただろう…

はい、皆様お待たせてしました!!

再開します

 

麺道止まっちゃってるね…的なお話をチラホラ頂き

(音楽の更新より期待されてる。。。(;´Д`)

のは、置いといて…

 

今回紹介する麺はコチラ

チャーシュー麺

コロナ騒動中に出会った麺で、味わいは大衆食堂的

特徴的なのは、ネギの変わりに玉ねぎが選べる事

この玉ねぎがスープとチャーシューと麺を繋ぐのだから

まだまだ知らない味わいがある事を教えてくれた!!

 

さぁ、次はどんな麺に会えるだろうか!!

僕
乞うご期待(笑)

麺道 其の壱百伍

皆様ごきげんよう!!

当ブログでの唯一人気コラムの1つでもある麺道

コロナ感染症を恐れるあまり外食も控えまくりな僕でしたが

久方ぶりに行って見ました麺道です

楽しみにしてくれていた方々、お待たせしましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

では、行ってみようー!

 

今回の麺はコチラ

サラダ・・・

って思った、そこのアナタ!

僕もそう思いましたよ最初は…

しかし、驚くことなかれコチラ

『うどん』

なんです

 

以前からファンになってしまい何度かお邪魔しているお店ですが

最近の僕の試みとして食した事ないモノへチャレンジしてみる

それが、コチラの

どこから見てもサラダ・・・

ですが、奥底に和食料理人さんが丹精込めて練った

うどんが眠っているのです

よくかき混ぜてから頂くと絶妙なハーモニー(笑)

塩加減・歯ごたえ・見栄え・味の層が凄いバランスで

リピートしたくなってしまいます。

 

さてさて、久しぶりの麺道過ぎて書くのが下手くそになっている

気がしてなりませんが(ー_ー;)

前からこんな程度だった気もしなくもない…ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

 

次はどんな麺に会えるでしょうか!

早くコロナ禍収束してくれい!!

 

麺道 其の壱百肆

コロナショック中で出かけるのも外食も極力しない訳ですが

一番忙しい時間帯をずらして食べに行けばマシかと思っていますが

まだまだ警戒感は満点です…

 

忙しい時間帯をずらして食べに行った麺はコチラ

シンプルな中華そば

ここは、子供の頃から祖母や親が好きで食べに連れって行って貰っていたお店で

なんだか懐かしい味わいがするから、たまぁーに食べたくなる味

そしてコロナショックで、この味が途絶えたら困るので

時間帯をずらして食べに行ってみました

また無性に食べたくなったらいって見ようと思います。

あー画像見てたら行きたくなるなぁーヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

麺道 其の壱百参

さてさてさてーーー!

本当に久方ぶりの麺道です

早速行ってみよう(∩´∀`)∩ワーイ

 

コロナ感染予防の為、4ヶ月は外食自粛していたので

お店が開店したと同時くらいの時間帯を狙って行ってきました

久しぶりの外食ラーメン

やはりココは自分の舌に合いますヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

そしてラーメンって本当美味いわぁ〜って久方ぶりの外食で

改めて実感しつつ

安上がりだな(笑)とも感じましたが

奥深いのです麺は!!

 

さて、コロナ過は引き続き長引きそうですので

気をつけながら元気に過ごして参りましょう!!