トライトーンパラドックスと現状対比

皆様ごきげんよう!

9月ってこんなに秋らしかったでしたっけ?(;´Д`)

前は残暑だなんだで、四季がズレている感じがしていたのですが

秋らしくなって僕的には嬉しいです。

 

さて、今日はトライトーンパラドックス

ご存じの方も多いと思うのでザックリ行きますね

三全音ってのがあります。

これ、中世では音楽の悪魔 😈 

なんて言われていてコレを避けて作曲されていたくらいの代物

現代では西洋音楽ドップリなので違和感を感じる方も少ないですが

 

今日の題材、トライトーンパラドックス

コチラ、聴く人によって

実は結果が変わってきますよって言う事がわかっていまして

どうやら脳が錯覚するそうなんですね〜(;´Д`)

詳しく知りたい方は、コチラのページで勉強してみよう!

錯覚しなかった人、聴覚鋭ヒ

 

錯覚と言えば…

僕的には現在のコロナワクチン騒動

ワクチンパスポート的な話が現在チラホラ目に、耳にするようになりましたが

海外のニュース、イギリス、ハワイを見る限り

ワクチン2回接種者が7割を超えているそうですが

再度、感染しているそうです。

 

さて、コレを読んでお気づきの方いらっしゃれば幸いです。

 

ワクチン接種は、自身の重症化リスクを下げる物であって

感染を防ぐ特効薬じゃないって事を今一度、国や医師会は

なぜ正しく発信しないのだろうか?

パラドックスか?!

と思ってしまうと同時に

ワクチン接種後の持続期間など現在科学的根拠が薄いモノに

パスポートなどと免罪符的な物を発行した場合は

海外の動向確認していれば

国内での結果分かりそうな気もしますが…

はっ!( ゚д゚)ハッ!

これが、パラドックスか!!

兎に角、海外の真似してみる的なように感じてます

 

真似には、良い真似と悪い真似があり

結果、真似って事柄からは何れ

時が来たら脱却しなければならない事だと

僕個人は理解しています。

 

トライトーンパラドックスと同じで

国内不快感が高まっているので、早くトニックに解決して欲しい(笑)

でも、解決しないでズーッとサブドミナントに戻ってる…

決定権持っている国会議員先生方お願い

1年半もトライトーン状態もうヤメて…( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

 

2021年9月長月スタート

皆様ごきげんよう!

すっかり秋?!朝晩どころか日中も肌寒さを感じる

今日このごろお元気でしょうか?

さて、既に2021年も残すところ4ヶ月です。

世間では、ワクチン接種だコロナの新種だと

連日耳にする訳ですが

ワクチン接種してもブレイクスルーするとか

効果は3ヶ月で減少するだとか

異物混入だとか…

当初は黒いツブツブがとか…

次に、ゴム片だとか…

次にはステンレスだとか…

 

んなもん、顕微鏡で確認したら解決じゃないの?

誰か教えてぇーー

フガクで解析しておくれ…( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

おいおいおい…とツッコミを入れたくなると共に

そもそもの、発端は昨年の水際対策の初動が下手こいたワケです

そして、未だに水際対策が甘いせいで新種が入りまくりだと感じませんか?

ハワイでは7割以上ワクチン接種が終わっているにも関わらず

蔓延が止まらず、再びロックダウンみたいな話が出ているとか…

これを聞いて違和感を感じるのは僕だけでしょうか?

 

まぁそんなこんなで、色々ツッコミたくなるけれど

今まで通り感染予防対策をして、免疫力高めて元気に

ギターを楽しんで行きたいと改めて思う今日このごろ

 

皆様も免疫力高めて元気に過ごして下さいね!

お盆も明けましたが…

皆様ごきげんよう!

コロナ感染症が蔓延してから2度目のお盆を迎え明けた訳ですが

昨年よりも状況が悪化しとるやないかぃ!👊

と思っているのは僕だけじゃないかと思いますがお元気でしょうか?

緊急事態宣言下でのオリンピック強行開催

パラリンピックアスリートにつきましては体質的な事も憂慮し

ワクチン接種の確認はしていませんとの事…

国内感染者数よりも、海外の方が圧倒的に感染者数多いわけですが

まぁ2000%譲歩したとして…

選手村から外出禁止に位はして国内感染を抑制して欲しいものです

 

とまぁ、自己希望を出してみましたが

日本国政府、日本医師会、有識者会議の皆様は

ゼロコロナを目指しているんでしょうか?

風邪と同じ形態のウィルスだと言うことを考えると

無くならず変化し続けるウィルスなんじゃないのでしょうか?

そこんところオフィシャル発言知っている方いらっしゃれば教えて下さい!

 

なんて事を感じながら、もちろん感染予防対策はバッチリして

お盆明けをして日々ギターにウクレレに精進しています。

先ずは自分に出来ることをやり続けますと御先祖様に報告したお盆でした。

 

皆様も健康第一でお過ごし下さいね!マスク無しで早く皆と会いたいな

梅雨時期になんですが

皆様ごきげんよう!お元気でしょうか?

コロナ感染症騒動はまだまだ続きそうですし

梅雨もそろそろ地元も本番ですが元気に過ごして参りましょう!

 

さて、こんな湿度過多の6月ですが

現在マスク着用でぶっ続けで何時間も

レッスン中解説などしていますと

喉の違和感を感じ

その度に、肝を冷やしているわけですが(;´Д`)

 

そんな違和感を少しでも取り除きたい

安心したい(´;ω;`)切実

 

そこで、導入したのが吸入器

まぁ、お値段はしますが兎に角肝が冷える度が下がりまして

人生のエフェクターみたいなもんだと思って

壊すまで大切に使用したいと思う次第

 

導入したお陰か、ケアした方が喉の調子が良いです。

マスク内は湿気あるようで、マスクして喋っていると

喉がカラカラの落とし穴があるので気をつけましょう*←自分に向けて

 

残り数日で6月も去りますが元気に参りましょう!!

コロナ禍の裏側で

皆様ごきげんよう!

3月って事もあり朝晩の冷え込みも

和らいで来たような気がしますがお元気でしょうか?

さて、本日のコロナ感染症新規感染者は県内では

かなり減少して来ましたが

そのコロナ禍の裏側では法案整備なんて名目で

コロナ後の増税案まで出ているとか

本当に、政府の失策、疫病を甘く見積った代償を

何故国民が補わないとならないのだろうか?って疑問に

思う今日このごろ・・・

 

そんな最中、衝撃の人事を発見

文化庁長官に・・・JASRAC特別顧問が

マジですか(;´Д`)

システム的に矛盾してないか?

どうなってしまうのか本当に注目したく…

他にも閣議に出ている法案もウォッチしないと

マジですか?的な事が進んでる事あるから恐ろしい(汗)

 

本当に、仕組みが幾ら素晴らしくても

結局は人間がどうするかだから

人間力って本当に大事だよなぁ〜なんて思うわけ

さて今日も元気に参りましょうーー!