2023年4月卯月スタート中

僕
皆様ごきげんよう!

思いっきり3月分をすっ飛ばした事を

今書いている時に気が付きまして…

年度末とか忙しくなるのは…

確定申告だなんだかんだですよね?纏めとけ!

と自分に言い聞かせつつ

という事は、自分へのメッセージという事で

4月もやっと暖かい日も増えましたが

最近の朝晩の冷え込みが体調管理的に

堪えますよね?(代謝上げろ)

僕
僕
そんな事に氣がつきつつ
今月も元気に色々と取り組んでおります
先ずは現在主催している
ギター・ウクレレ教室
CircleMusicLaboratoryで
提供している内容のさらなる
進化と追加改良
僕
僕
これらについては随時
SNSを始めとして発信するかもだけれど
やはりメインは在校生や
受講してくれる方が主となりますが
更にブラッシュアップしています
マルヤマのレベルが上がった
ような…(笑)
僕
生徒さん
生徒さん
先生からの資料提供量が
半端なくて書類がギターよりも
重たくなって来ていますので…

一旦、消化するまでストップで!
大丈夫です(苦笑)

こんな声も出ていますが
レッスン関係資料を自作しているので
アイデアのストックが!!
効果的なバリエーションが!!
但し魔法使いじゃないので
あくまでも自主性、主体性が必須
僕

さてさて、そんなこんなで消化しつつ

インプット、アウトプットして参りたいと思う4月

Instagramからの投稿#55

Instagramからの投稿♪

間奏部分をデモ演奏していますと言いつつこれ生徒さんが取り組んでいる曲
#ギターソロ演奏 #ギターソロは必要です #個人的な感想です

間奏部分をデモ演奏していますと言いつつこれ生徒さんが取り組んでいる曲
#ギターソロ演奏 #ギターソロは必要です #個人的な感想です

Posted by Intagrate Lite

2020年YouTube発表会其の弐

皆さんごきげんよう!

昨年ブログでお伝えしました2020年発表会

代替案のYouTube発表会作品の続きを公開いたします!!

実際の演奏とは一味違う緊張感の中で生徒さん各自が奮闘しております。

1人でも多くの方に応援して頂けると励みになります。

是非YouTubeのチャンネル登録頂けたら嬉しいです。

それでは、最後までお楽しみ下さい!!

 

 

YouTubeチャンネルの登録と応援

もよろしくお願いいたします。m(_ _)m

2020年YouTube発表会其の壱

皆さんごきげんよう!

先日のブログでお伝えしました本年の発表会

代替案のビデオ発表会作品を本日より公開いたします!!

実際の演奏とは一味違う緊張感の中で生徒さん各自が奮闘しております。

1人でも多くの方に応援して頂けると励みになります。

後日、追加作品もリリースいたしますので

是非YouTubeのチャンネル登録頂けたら嬉しいです。

それでは、最後までお楽しみ下さい!!

ギター・ウクレレ教室アップデート

皆さんごきげんよう!

梅雨入りしたらしく、雨の日も晴れの日も味わえる季節になりましたが

お元気でしょうか?

さて、本日は先日の営繕記事からの続きです。

以前から導入したいと思っていた教室備品のアップデートを実施しました。

普段はA4サイズの譜面を講師・生徒さんともに使っていたのですが

今度は、ホワイトボードの代わりに画面で確認して貰えるようになりました!!

小さいと見づらかったり、現在コロナ感染を防ぐ意味でも近接しないように

などを考慮すると画面で大きく表示して確認して貰うのがベストかと思って

今回思い切って導入に踏み切りました。

数名の生徒さんには既に実施し確認しましたが、見やすいと好評でした。

他の生徒さんにも喜んで貰えるように整えていきます!!(^O^)