2023年2月如月スタート

皆様ごきげんよう!

あまりの寒さに完全に停止しておりました…

新年のご挨拶も旧正月の勢いで…立春を目前にとなりました

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

それにしても寒い…寒すぎる

先月の後半の寒波では、トイレの給水タンクが凍結し

焦りました…こんな事、ここ数年では経験した事がありません

 

SDGs、SDGsなんて騒いでおりますが

温暖化と寒冷化のフリ幅が広すぎやしませんか?

あとCo2排出削減と言ってますが島国日本の人口よりも

お隣の大陸、超大国の人口の方が圧倒的に多い訳で

そちらさんが本気で削減してくれないと

微細なアクションで終わる事は明白…

 

ともあれ、オール電化住宅の弱点をお聞きしたり

熱源はやはり複数でなんて話も聞く、今冬

今年は色々と再開したり、チャレンジしたり複数ありますが

時間をどう捻出するのか

また、今年の大きな目標であり緊急じゃないけど重要な事を

じっくりと年単位で取り組んで行こうと思います。

 

 

このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください